Futurability 待ち遠しくなる未来へ
確かな知識・技術と心のこもった看護をめざして
確かな知識・技術と心のこもった看護をめざして
“Futurability 待ち遠しくなる未来へ”をコンセプトに、本院はここ吹田の地で再開発に向けて動き始めました。すべての人が自分らしい未来を選択できるように、高度で先進的な医療を開発、実践し、地域にいきる大学病院として歩んでいます。
看護部は、患者さんが求める医療を安全に、そして安心して受けることができるように、確かな知識と技術に裏打ちされた心のこもった看護の実践を目指しています。
そのために一人ひとりの個性に配慮した教育体制のもと、専門看護師や認定看護師といったたくさんの看護実践のスペシャリストが力を合わせ、自律した看護師を育成しています。なりたい看護師になれるように、その人に合った質の高い看護が実践できるように、あらゆる可能性を求めて日々取り組んでいます。どんな看護を実践したいですか。どんな看護師になりたいですか。私たちとともに、未来への夢を繋いでみませんか。
副病院長・看護部長
越村 利惠
越村 利惠
看護管理室

岩崎 朋之

(総務)佃 順子

(質保証)鍋谷 佳子

谷浦 葉子
