診療科 | 眼科 |
---|---|
病床数 | 53床 |
看護師数 | |
看護体制 | 7対1 |
勤務体制 | 2交替制 日勤:10~11名 夜勤:3名 |
主な疾患 | 白内障 網膜硝子体疾患(糖尿病性網膜症、網膜剥離、黄斑上膜等) 緑内障 角膜疾患 斜視 悪性リンパ腫 視神経炎、ブドウ膜炎 |
治療と検査、処置 | 検査:視力検査、眼底検査、眼圧検査 等
治療:硝子体手術、レーザー光凝固、ステロイドパルス 角膜移植 等 処置:点眼薬・眼軟膏、硝子体注射、結膜下注射 |
看護の特徴
眼科の疾患について、質の高い、最先端の治療・手術が行われる病棟において、全ての年代の、様々な合併症を抱え、視力障害を持つ患者さんに対し、周術期看護を中心とした日常生活支援と、退院後の生活を見据えた指導を行っています。