初期臨床研修
修了要件
臨床研修検討委員会
臨床研修修了要件
- 症状・疾患の必修レポート30項目全てが提出され、評価を受けていること。
- CPCレポート、外科症例レポートが提出され、評価を受けていること。
- 経験目標のうち必修項目(69項目)(赤字)が100%経験され、かつEPOC指導医用画面に入力されていること。
- 経験が求められる疾患・病態(88項目)のうち70%以上(62項目)を経験し、かつEPOC指導医用画面に入力されていること。
1)A疾患(10項目)は必修
2)B疾患(38項目)は必修
3)上記1)、2)以外で14項目以上経験すること。 - 上記提出物等の期限は、最終年度の1月末日までとする。
- 上記の要件を満たさない場合は、引き続き同一のプログラムでの研修期間の延長も在りうる。
臨床研修修了見込み証発行要件
- 症状・疾患の必修レポート30項目のうち80%(24項目)以上及び外科症例レポートが提出されていること。
- 経験目標のうち必修項目(69項目)のうち80%(55項目)以上を経験し、かつEPOC指導医用画面に入力されていること。
- 経験が求められる疾患・病態(88項目)のうち50%(44項目)以上を経験し、かつEPOC指導医用画面に入力されていること。
※後期研修等に係る推薦書等の発行についても上記修了見込み証発行要件に準ずる。
申請から発行まで少なくとも1週間はかかるので、余裕をみて申請すること